12月
08
|
一年が過ぎ去ろうとしている。森の里炭焼倶楽部の今年最後の行事の忘年会の日だ。
まずは共同作業のH先生宅の竹藪の伐採と銀杏の剪定だ。一年に一本づつ銀杏を剪定していく勘定だ。猿(ましら)のごとくS田さんが枝を飛び回り剪定していく。切った枝が樹下の井戸やビニールハウスを壊さぬようにロープで誘導していく。やれやれ大丈夫そうだ。
2時間ほどの男衆(おとこし)の共同作業が終わって忘年会場の竹風庵へ移動する。竹風庵では女衆(おんなし)がキムチ鍋,モツ鍋の準備だ。サヨリの干物も珍しい。
まずは会チョさんが,中村勘三郎が亡くなる前日だったが,亡くなった炭焼倶楽部の名誉会員のS田さんへの献杯の音頭をとった。5年は先輩だと思っていたが,S田さんは自分よりも一つ歳下だったそうだ。S田さん,安らかにお眠りください。
T井さんの息子2号と孫1,4号が宴に加わってきた。さらにK沢さんも加わって改めて忘年会の乾杯だ。市の健診で引っかかり再検査して何事もなく帰ってきたK林さんも加わってきた。安心して飲めますね。
宴も一段落して,女衆の作品展だ。A山さんのモラのオリジナル作品には師匠のT井夫人もビックリ。その上に炭焼作品にもこれまた驚きの声があがる。
共同畑の作品も披露されお持ち帰りを促す。カブトムシの幼虫はちょっとお持ち帰りには…。
悪戯されて壊された倉庫のドアはM村さんが監獄なみの頑丈な作品に仕上げてくれた。注文しておいた新しい炭焼窯の作品も出来てきた。据え付けは来年だね。
H先生の挨拶があって炭焼倶楽部の今年も終わりを迎えた。
後片付けは男衆も女衆も子ども衆も参加して。
最近のコメント