3月 28
|
当初は3月14日の予定であった森の里炭焼倶楽部の2019(令和元年)の総会がもたれた。
昨年の暮れに中国の武漢市に新型コロナウィルス(COVID-19)の流行が報じられ,クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗員・乗客に患者が出て横浜港で下船禁止となったり,隅田川屋形船での会食で患者が出たりと大変な騒ぎとなった。そうこうするうちCOVID-19はイタリヤをはじめとしてヨーロッパ全土を襲い,ついにWHOがパンデミック宣言を出すに至った。この状況の中で3密(密閉,密集,密接)となるだろう総会を開くのはいかがなものか,という会員からの自粛意見が出た。で,森の里公会堂での総会が延期となったというのが顛末だ。しかし,倶楽部としては会員からの会費を預かっているので決算報告をしなくてはならない。ということで,青空のもとでの総会ならよかろうということで共同畑(タケタケランド)に会場を移しての開催となった。
結局15名の会員の参加者と2名の委任状を加えて総会が成立し,会チョさんの議長で議事が進んでいった。自分は会計監査役を仰せつかっていたので監査の結果を報告した。重要な議題として,現在の借りている畑を縮小してはどうか,という案を審議した。というのは現在の畑は3名(?)の地主さんからの借地で,賃料は会員の労働(草刈り,梅林・柿・竹林などの剪定など)によってまかなわれている。このような奈良時代まがいの契約が破綻しそうな状況となってきたのだ。会員の数も増えずに会員の老齢化だけが進んでいく,まるで現在の日本の縮図がその理由だ。あれこれと話した結果,来年度はこのままで行こう,ということに落ち着いた。(来年度の総会でもこの結論になりそう…)
ここまではポカポカ陽気だった天候が次第に怪しい雲行きになってきた。そこで炭焼き小屋の屋根の下に移っての懇親会となった。スーパーマーケットで誂えたお弁当がでた。これがまたコスパの良い豪華版だった。さらにA夫人,K夫人らの肉団子スープ,おでんなどが提供されていつもの酒盛りが始まった。話題はCOVID-19に集中した。つくば市でも数名の患者がでおり,その出所があれこれと話題になった。
お腹がいっぱいになったにもかかわらず,ここで,Tさんの息子2号さんが開店したお菓子工房Arisbellのシュークリームとふんわりロールがデザートに振る舞われた。女衆は,デザートは別腹,と手を出す。COVID-19はどこ吹く風かとばかりの楽しいひと時でした。みなさん帰ったら手洗いを忘れずにね。
最近のコメント