11月 27

小春日和の今日は倶楽部の収穫祭だ。メインメニューは芋煮とサツマイモご飯だ。

RIMG0001 RIMG0023

作業開始時間前に集まった熱心なメンバーは豚糞集積場を整理している。

RIMG0004

小屋の外にすでに材料が調えられていている。もちろん,炭焼倶楽部で作ったものだ。イモもこの夏の猛暑を乗り越えて,まずまずの出来具合だ。そのうちに三々五々,会員が集まってきて材料の調理が始まった。しかし後になって,これが早とちりだったことが…

RIMG0002 RIMG0005 RIMG0006

小屋の方でも準備が進む。

RIMG0009 RIMG0010

サツマイモご飯の準備が整ったようで会チョさんの出番だ。この炊飯の出来具合が会チョの必要条件だとか?!

RIMG0007 RIMG0024

具沢山の芋煮は大鍋にあふれんばかりの量だ。

RIMG0015

あれ〜,椎茸がないヨ。ハイ,ハイ,H先生のお宅から頂いてきましたよ。

RIMG0016 RIMG0017

ご飯はだいじょーぶかい? 竃をを移した方がいいんじゃない。そーすっか。

RIMG0019 RIMG0020

H先生がモツを持ってきてくれたから火を起こさなくっちゃ。そうそう,サツマイモご飯用のお米も提供していただきました。

RIMG0022 RIMG0044

もうそろそろ味噌を入れた方がいいんじゃいない。待って待って,アクを掬うのが先だよ。

RIMG0025 RIMG0027

よ〜し。味噌いれよう。酒もたっぷり入れよーよ。どれどれ,味は? う〜ん,煮詰まっちゃうからこんなもんで好いんじゃないの。隠し味の醤油も入れた方が好いんじゃないの? ラジャー。

RIMG0031 RIMG0032 RIMG0033 RIMG0043

ご飯は〜? だいじょぶ,蒸らすだけだよ〜。ほ〜ら,出来た。これで会チョの椅子も安泰だ。

RIMG0035 RIMG0038

さぁ〜て,場所,場所。ご〜〜んん。どうしたの,どうしたの? パイプに頭ぶつけちゃったのヨ〜。厄払いした方が良いですね。

RIMG0040 RIMG0045

まぁ,大事なかったようなので収穫祭の乾杯と行きましょう。

RIMG0046 RIMG0047 RIMG0048

宴もたけなわの頃,遙々とカナダからの旧会員の参加です。もう一度,乾杯しましょう。

RIMG0054

そろそろ陽も落ちてきたので,竹炭で暖を取ります。この暖かさがカナダでは無いんだよね〜,とお客さま。

RIMG0058

カナダからのお客様もお帰りと言うことですので,三本締めでお送りしましょう。

RIMG0056 RIMG0057

夕闇が落ちてきましたが,宴はまだまだ続きます。「ところでサ−,新嘗祭はどうなったの?」と,会チョさん。「朝,外に出してあったのは,あそこで新嘗祭の祝詞を上げようと準備してたんだよネ〜」。M沢さんは,昨夜も寝ないで祝詞を考えて来たのに,とボヤくこと。みんなは「ホント?!」って顔。

RIMG0061 RIMG0063

人生で大事なのは挨拶だ,と会チョさんの昔話から始まって,たっぷりと残された炭焼倶楽部のメンバーの人生談に話題は移っていった。

written by Meisterköhler \\ tags:

11月 20

炭焼倶楽部の会員のほとんどが暮らしている森の里団地では毎週土曜日の午前中に里の市というフリーマーケットが開催されている。

RIMG0084 RIMG0085

生協の移動販売車や魚屋,コロッケ屋,お菓子屋などのプロの出店もある。

RIMG0074 RIMG0076 satonoichi_0077.JPG

素人の出店は,野菜,アクセサリー,古着,古道具などなどだ。

RIMG0075 RIMG0080 satonoichi_0078.JPG RIMG0083

今日の里の市に我が炭焼倶楽部も出店することにした。倶楽部の宣伝と会員募集の意味も含んだ初めてのフリーマーケット参加だ。

RIMG0082

出品したものはキクイモ,竹炭,竹酢液,燻炭,竹箒などだ。竹酢液と燻炭はなかなかの人気だ。竹炭は,使用法が分からないのか,売れ行きが良くない。

RIMG0072 RIMG0079 RIMG0070 RIMG0071

大部分の出品価格を200円に設定したが,なにせフリーマーケットに来る人自体が少ない。価格をワンコインにしてもこれだから売れないよ,とT長老がボヤく。この出店で炭焼倶楽部の会員が増えればめっけものだが。

written by Meisterköhler \\ tags:

11月 13

今日は,秋の雨や役員の都合で流れていた,久しぶりの共同作業(第2,4土曜日)だ。作業内容は竹炭焼,杉の伐採,苗植えと種蒔きと盛りだくさんだ。

竹炭焼は共同作業の始まる前の7時半過ぎに着火して,9時から開始した共同作業の間に順調に進んだ。

RIMG0050

杉の伐採は,タケタケランドの土地を提供していただいているH宅の分だ。

RIMG0005

伐採した杉をタケタケランドに運び込む作業が続く。

RIMG0008 RIMG0010 RIMG0011

共同畑でとれたサツマイモで作ったスィートポテトを食べながら一休み。

RIMG0002 RIMG0003 RIMG0006

K沢さんの真っ赤なポルシェで伐採した杉を運搬する。

RIMG0016 RIMG0019

タケタケランドに運んだ杉材は老朽化した農機具倉庫の建て替えに使う予定だ。ログハウス風の倉庫の完成が待ち遠しい。

RIMG0021 RIMG0024

共同畑のナスなどを抜いて,籾の燻炭や豚糞堆肥を蒔いて耕耘機で耕す。女子会も畝作りを手助けする。

RIMG0026 RIMG0031 RIMG0038 RIMG0044

本当は2週間ほどおいた方がいいのだが,そこにラッキョウの苗を植えた。

RIMG0030 RIMG0048

もう一方の共同畑も耕して,スナックエンドウ(袋に書かれた字はスナップエンドウでなく),キヌザヤエンドウの種蒔きだ。

RIMG0045 RIMG0054

そばに植えてあったヤーコンも掘ってみた。キンピラにすると旨いそうだ。

RIMG0052 RIMG0053

竹炭焼きは順調に進行して,煙の温度は200℃を超して煙色も薄青くなったので窯の焚き口を閉めて乾留の開始だ。日の明るいうちに作業が終わった。一週間後の窯開けが楽しみだ。

RIMG0056

written by Meisterköhler \\ tags: , ,

Theme designed by Wordpress Hosting supported by Best Web Hosting.