12月 21

今年最後の蕎麦打ちの日は冬至と重なった。おりしもマヤ暦ではこの日が暦の最終日ということで世界の終末日ということだ。

冬至と言えば「ん」の付くものを食べたり,柚子湯に入ったりする習慣がある。と言うわけで今日は柚の変わり蕎麦とカボチャ(なんきん),レンコンなどの「ん」が付く野菜の天ぷらがメニューだ。

IMG 0975 IMG 0978 IMG 0977

師匠が先日の炭焼倶楽部の忘年会で宣伝したのでT井さん,O村さんのお二人のゲストを迎えた。

IMG 0983

O野さんとM村さんは師匠とともに柚の変わり蕎麦を打つことになった。

IMG 0979 IMG 0980

手が足りないとM村夫人が急遽,電話で呼び出された。早々に蕎麦を打ち終えたO野さんと二人でテキパキと天ぷらに取りかかる。心配そうに見守るO村さんだ。大丈夫,任せておきなさい。

IMG 0982 IMG 0981

いつもより一時間ほど遅れたが,その甲斐あってこんなにボリュームのある蕎麦が完成した。一人一皿の天ぷらに加えてたくあんと白菜のお新香やら水菜,ヤマイモの付け合わせ。〆はリンゴとラフランスだ。

IMG 0984

今日から仲間に加わったK林さんも交えて「いただきま〜す」となった。口いっぱいに柚の香りが漂う蕎麦はさすがに師匠だ。M村さんの自家栽培のシイタケの天ぷらもグ〜だ。

IMG 0987

「来月はエビ天だぞ〜」いや「かき揚げだ〜」との声はきっと実現するでしょう。

 

written by Meisterköhler \\ tags: ,

12月 08

一年が過ぎ去ろうとしている。森の里炭焼倶楽部の今年最後の行事の忘年会の日だ。

まずは共同作業のH先生宅の竹藪の伐採と銀杏の剪定だ。一年に一本づつ銀杏を剪定していく勘定だ。猿(ましら)のごとくS田さんが枝を飛び回り剪定していく。切った枝が樹下の井戸やビニールハウスを壊さぬようにロープで誘導していく。やれやれ大丈夫そうだ。

IMG 0820 IMG 0821 IMG 0825 IMG 0827 IMG 0826

2時間ほどの男衆(おとこし)の共同作業が終わって忘年会場の竹風庵へ移動する。竹風庵では女衆(おんなし)がキムチ鍋,モツ鍋の準備だ。サヨリの干物も珍しい。

IMG 0835 IMG 0834 IMG 0841

まずは会チョさんが,中村勘三郎が亡くなる前日だったが,亡くなった炭焼倶楽部の名誉会員のS田さんへの献杯の音頭をとった。5年は先輩だと思っていたが,S田さんは自分よりも一つ歳下だったそうだ。S田さん,安らかにお眠りください。

IMG 0840 IMG 0838

T井さんの息子2号と孫1,4号が宴に加わってきた。さらにK沢さんも加わって改めて忘年会の乾杯だ。市の健診で引っかかり再検査して何事もなく帰ってきたK林さんも加わってきた。安心して飲めますね。

IMG 0846 IMG 0885 IMG 0878

宴も一段落して,女衆の作品展だ。A山さんのモラのオリジナル作品には師匠のT井夫人もビックリ。その上に炭焼作品にもこれまた驚きの声があがる。

IMG 0853 IMG 0854

共同畑の作品も披露されお持ち帰りを促す。カブトムシの幼虫はちょっとお持ち帰りには…。

IMG 0877 IMG 0869 IMG 0863

悪戯されて壊された倉庫のドアはM村さんが監獄なみの頑丈な作品に仕上げてくれた。注文しておいた新しい炭焼窯の作品も出来てきた。据え付けは来年だね。

IMG 0880 IMG 0845

H先生の挨拶があって炭焼倶楽部の今年も終わりを迎えた。

IMG 0889

後片付けは男衆も女衆も子ども衆も参加して。

IMG 0873 IMG 0899

written by Meisterköhler \\ tags: ,

11月 24

炭焼倶楽部の土地を提供して下さっているH先生の傘寿(80歳)祝賀会が催された。

IMG 0584

乾杯の後にH先生にはお酒を,奥様には花束が贈られた。さらに,Iさんが焼いた湯飲みもH先生に贈られた。

IMG 0589 IMG 0591 IMG 0598

宴もたけなわになりカラオケ大会になった。女子会の合唱つきダンスにはやんやの喝采がH先生と亭主たちから浴びせられた。

IMG 0601 IMG 0621 IMG 0668

最後にH先生から,皆さんの生き甲斐の一つに炭焼倶楽部での作業を利用して健康・長寿を保ってくれ,と激励の挨拶を頂いて記念写真を撮った。

IMG 0715 IMG 0727

自分は,人は生き甲斐や夢の実現とかを意識しないでも自然体で暮らせるのが理想だと思っている。さぁ,つぎは米寿,卒寿の祝賀会だ。メンバーからも次々に祝賀会対象者がでて楽しい宴会が続くことになりそうだ。

 

written by Meisterköhler \\ tags:

Theme designed by Wordpress Hosting supported by Best Web Hosting.